札幌うつ病.com カウンセリング

睡眠の量を確保してパフォーマンスアップ?!


人間は1日6時間眠るとしても、80年生きれば、睡眠時間は約17万時間にもなります。
それを年に換算すると、なんと20年です!
今回は、睡眠の量についての情報をお伝えします。


 



 

 

近頃、睡眠についてさかんに言われていることの1つに、
『質の良い睡眠』があります。

 

いかに、この『質の良い睡眠』をとれるかが重要であると、
聞いたことがあるかもしれませんね。

 

 

しかし、この『質の良い睡眠』には、絶対の条件があります。

 

それは、『最低限の睡眠量を確保する』ということです。

 

 

いかに質が良くても、そもそもの睡眠時間が足りなければ、
それはただの睡眠不足でしかないのです。

 

 

では、『最低限の睡眠時間』とは何時間でしょうか?

 

残念ながら、個人差があるため、ずばり何時間ということは
言えません。

 

 

これまで、人間の理想的な睡眠時間は8時間と言われてきました。

 

しかし、現在は、この数値に明確な根拠は無いという説が有力なようです。

 

 

では、何時間が理想かというと、そこに個人差が出てくるのです。

 

 

ここで、睡眠について少し解説しておきましょう。

 

 

睡眠には、2つの種類あります。
浅い眠りの『レム睡眠』と深い眠りの『ノンレム睡眠』です。

 

レム睡眠、ノンレム睡眠と進み、
次のレム睡眠に入るまでを1サイクルとします。

 

この1サイクルがおおおそ90分と言われていますが、
そこに個人差が現れるのです。

 

 

また、年齢を重ねると、睡眠時間は短くなっていきます。

 

最近では、8時間の睡眠が必要なのは若いうちで、
大人になると6時間半〜7時間ほどの睡眠が理想とされています。

 

ちなみに、3歳頃までは最低限10時間の睡眠時間が必要だそうです。

 



 

 

世の中には、『ショートスリーパー』と呼ばれる、
睡眠時間が6時間以下と短くても、体に影響が出ない人がいます。

 

より多くの時間を使えることは、とてもお得なような気が
しますね。

 

 

この記事を見てくださっている方の中には、
6時間を切る少ない睡眠時間で日々を過ごしている方が
多いのではないでしょうか。

 

 

しかし、体に影響が出ない『ショートスリーパー』は、
世界人口の中でも1%未満だと言われています。

 

しかも、この性質は遺伝に関係していると言われ、
体になんの影響もなくショートスリーパーになろうとすることは
難しいようです。

 

 

睡眠時間を意図的に短くしていくことは可能です。

 

しかし、その悪影響はすぐには自覚できませんが、
疲労は確実に、じわじわと蓄積されていきます。

 

その結果、免疫力が落ちたり頭痛やめまいなどの身体症状に
苦しめられてしまうのです。

 

 

 

 

そして、『ショートスリーパー』がいるなら、
9時間以上の睡眠をとる『ロングスリーパー』もいます。

 

一流のアスリートやモデルなどの中には、
この方法を取り入れて、
パフォーマンスの質を上げている人たちがいるのです。

 

長く寝ればいいというわけではありませんが、
8時間ほどの睡眠を続けたことで、
スポーツの成績が上がったという研究結果も報告されています。

 

 

疲労の回復や記憶の整理などの大切な時間である睡眠。
まずは、十分な睡眠時間が必要だということを意識してみてください。

 

もしかしたら、寝る前の生活の中で、何か睡眠のために削れることが
あるかもしれません。
少し、考えてみてはいかがでしょうか。

 

戻る

関連記事