札幌うつ病.com カウンセリング

呼吸でリラックスとリフレッシュ!


呼吸は人間にとってなくてはならない生命活動の1つです。
この呼吸を意識して行うことで、リラックスとリフレッシュをすることができます。
今回は、この呼吸についてお伝えします。





私たち自身が意識することなく、
体の方でコントロールしてくれる神経を『自律神経』と言います。
心臓や胃腸を動かしたり体温調節をしたりしています。

 

ほとんどの自律神経は、自分でコントロールすることができません。
唯一コントロールできるのが、『呼吸』です。

 

 

呼吸の方法には大きく分けて、2種類あります。
普段無意識に行なっているのが『胸式呼吸』で、もう1つが『腹式呼吸』です。

 

 

『胸式呼吸』は簡単に言えば、胸の動きによる呼吸法です。
息をいっぱい吸い込んだ時に胸が膨らめば、
こちらの呼吸法を使用しているということですね。

 

この呼吸法は集中したりストレスを感じたり、
活動を行なっている時に働く交感神経を刺激します。
そして、気持ちをリフレッシュしたり体の代謝を高めたり
してくれるのです。

 

最近、ヨガと並んで取り上げられることの多い
『ピラティス』というエクササイズがありますが、
こちらでは胸式呼吸をおこなっています。

 

このエクササイズは、第一次世界大戦で負傷兵のリハビリのために
考案されました。
インナーマッスルを鍛えるなど、基本の体づくりが目的なので、
胸式呼吸を利用して交感神経を刺激し、体の機能を高めるそうです。



 

『腹式呼吸』は、横隔膜を使った呼吸法です。
息をいっぱい吸い込んだ時にお腹が膨らめば、
こちらの呼吸法を使用しているということですね。

 

リラックスをしたい時に使いたいのが、腹式呼吸です。
こちらを行うと、リラックスしている時に働く副交感神経を
より働かせることができます。

 

ヨガの呼吸法であることをご存知の方も多いのではないでしょうか。
これは、副交感神経が優位にすることで、
筋肉を柔らかくして瞑想状態に入りやすくするためだそうです。

 

 

腹式呼吸は、これまで意識したことが無い方には、
最初はやりにくいかもしれません。

 

寝ながら呼吸するとだいたい腹式呼吸になるようなので、
はじめは寝た姿勢でおへその下あたりが膨らむ呼吸を
意識してみてください。

 

 

眠る時に腹式呼吸でリラックスすると、
眠りにつきやすくなるそうです。
寝つきが悪い時は試してみてはいかがでしょうか。



深呼吸をする時にイメージトレーニングすることもオススメです。

 

大きく息を吸った時に、新鮮な空気とか花のいい香りなど
『良いもの』を吸い込むことをイメージします。
大きく吐き出す時に、イライラとか不安といった『悪いもの』を
吐き出すイメージをします。
こうすると、深呼吸と気持ちの整理の両方ができますね!

 

これは、胸式・腹式どちらの呼吸法でもいいようです。

 

無理をせず、自分のペースでやってみてください。

 

 

リラックスにオススメなのは腹式呼吸ですが、
胸式呼吸もうまく取り入れて、
リラックスとリフレッシュの切り替えに役立てられるといいですね!



戻る

関連記事